佐渡での滞在先を取材したなかで、今回投宿、お世話になったのは【いせや新館】です。
長期滞在施設を展開するいせやさんでは、旅館の経営だけにとどまらず、数週間から数ヶ月単位の短期賃貸契約ができるしくみで、施設レパートリーが豊富です。
私が利用したのは、貸別荘スタイルリゾートハウス"Honey Cello"。なんと二階建ての一軒家です広いリビングに台所、浴槽も深めの風呂が付き。二階の寝床には、流石、旅館経営だけあって、浴衣とタオル類がセットされていました。それに無線LAN引いてあり、ネットもさくさく。


いせや新館では、このほかにも建てられたばかり、ダイバーのグループにも最適な新棟やアパートメントスタイルなどさまざま。詳しくは、いせや新館のホームページをご覧ください。
■いせや新館のホームページは、http://iseya-shinkan.com/
【関連する記事】
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.1 100年前のメニュ..
- 伊東【川奈ホテル】で連休最終 名物サンパーラーのいちごパフェ
- 熊本・水前寺【松屋別館】と生け簀のある活魚・鮨・郷土料理の【とらや】(2日目)
- 【指宿いわさきホテル】砂蒸し風呂を体験・焼肉コースをチョイス(1日目)
- 鬼怒川温泉【鬼怒川グランドホテル 夢の季】に宿泊しました