2010年08月06日

日本コンベンションサービス【JAPCOサマーセミナー】へ

MICE関連の記事執筆、取材の機会が、このところ増えています。そうしたなか、日本MICEの草分け・日本コンベンションサービスさんより、サマーセミナーのお誘いをいただきました。実は私、大学時代…今から25年前、米国から帰国後すぐに、日本コンベンションサービスで通訳バイト(と言っても、簡単な受付補佐や案内役)をしたことがあるのです。医学学会の現場がおもでした。

IMG_0035a.jpg


そんなご縁のある日本コンベンションサービスの会議室で行われた今回のセミナー。事例発表では、"屋外イベントの可能性の追求"と題した発表が実に勉強になりましたし、また、国際会議運営の内際の相違点事例では、アジアにおけるMICEの現状や課題が手に取るようにわかり、とても参考になりました。
日ごろ、受け手側(例えば各国政府観光局さんや、MICE専門の各国政府機関、グローバルホテル等)を取材することが多く、内際双方の違いや、それぞれの長所短所が、すっと入ったのが嬉しかったです。

二部のワークショップでは、2チームにわかれ、私は国際会議チームに加わりました。活発に意見が交わされていた様子を、少し画像でお届けします。ちなみに今年は、ジャパン・マイス・イヤーなのですよ。ご存じでしたか?






ラベル:mice
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光業界ニュース・最新事情 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック