
早いもので、こちらベトナムの連載も第13回目を迎えます。今回の記事は、ジェトロJETRO日本貿易振興機構さんに、ご協力を賜りました。ぜひ、ご一読ください。
■記事URLは、http://money.quick.co.jp/kabu/emerging/srv01/13.html
【関連する記事】
- 【NPO法人交流・暮らしネット】新年理事会・新入会員歓迎会を開催しました
- 【All About NEWS】Booking.comの「Genius」で予約し..
- yahoo!ニュース「10年ぶりの新規開業 進化した「ふかや花園プレミアム・アウ..
- 全国シェア9割超の広島針 自分への土産に【チューリップ】の針を
- 【東京都 観光まちづくりアドバイザー人材バンク】に登録しました
- 恵比寿の寿司店【松栄(まつえ)】で春の旬を
- 酒々井町の広報誌 若者がつくる広報ニューしすい【YOUNG EYES】ゼミ生たち..
- All About イチオシ【祝・ラグビーワールドカップ開催! 地酒ともに楽しむ..
- ダイヤモンドオンライン【鳥取県が外国人に愛される理由、コナン・鬼太郎に充実の港湾..
- 2019年【謹賀新年】今年もよろしくお願いいたします
わたしは今高校生です。
観光に興味を持ち、
現在
観光学部のある大学に進学しようかな、
と考えています。
そこで、千葉千枝子さんに
お聞きしたいことがあります。
こちらにコメントをして良いのか
わからないのですが、、
もし失礼にあたりましたら
申し訳ございません。
ひとつ千葉千枝子さんに
お聞きしたいことがあります。
途中で、「書き込む」ぼたんを押してしまいました。
もしよろしければ、承認御願いします。
失礼にあたりましたら結構です。
長々と失礼いたしました。