2010年08月18日

釜山国際観光展へ出展する観光学生 がんばって!

観光を学ぶ学生の皆さんと交流の機会が増えています。この秋は、神奈川にあります大学のキャンパスで、旅を仕事に自らの社会経験をお話する社会人招聘講座にも登壇の予定です。

IMG_9398a.jpg


猛暑日続き、お盆明けの暑いさなかというのに、とっても明るく元気な笑顔。千葉・浦安のキャンパスで観光を学ぶ学生さんたちを交えて、この日、一緒に食事をしました。来月、韓国・釜山で開催される釜山国際観光展にも大学を紹介する観光ブースを出すのだそうで、準備に大わらわの様子。現場をよく知る教授から「大切なものはハンドルで持ち込むんだよ」等々、丁寧な指導を受けつつ、海外エキスポを早くも体験できる喜びでいっぱいのようでした。就職活動もこれからとのこと。奏さん、勇太さん、がんばって!



posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光学と大学教育・キャリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック