
京都からの帰りでしたでしょうか。品川駅からタクシーに乗っての道すがら、車窓に映る絵文字を見つけて感動!それを今日、やはりタクシーの窓から帰り道に撮影しました。営業を終えたホテルパシフィック東京の粋なはからい。赤い電車は京急ですね。
去る9月30日、開業1971年の老舗・ホテルパシフィック東京がついに閉館しました。二十歳の振袖も、このホテルで行われた百貨店主催の新作会で両親に買ってもらいました…思い出いっぱいのホテル。1階のピッコロやスカイラウンジ・ブルーパシフィックは大好きで、OL時代、毎週のように利用していました。寂しいですね。

でも羽田は新時代。来る11月18日発売の週刊誌【女性セブン】羽田国際線特集にコメントを寄せています。ぜひ、ご覧くださいね。終わりは、新たなる始まりですもの…。ホテルパシフィックも、こうやって羽田新時代を祝福しているの。ジーンときました。
ラベル:エアライン
【関連する記事】
- 【週刊新潮】10月17日号 インバウンドの影響についてコメントしました
- 【Yahoo!ニュース】これからどうなる?インバウンドとの向き合い方「地域で意識..
- 【東海新報】にご掲載いただきました「滝観洞の魅力じかに 淑徳大の学生ら住田でフィ..
- 【読売新聞』夕刊「外資系旅行サイト 苦情続々」に取材協力・コメントしました
- 【ピンズバ NEWS】大注目の「ワーホリ」オーストラリアの最低時給は「2280円..
- 日本経済新聞【NIKKEIプラス1】特集「カニ目当てで訪れたい街・漁港10選」で..
- 【埼玉新聞】SDGs QUEST みらい甲子園 埼玉県大会実行委員からのエール記..
- ピンズバNEWS「寿司職人は収入が日本の3倍に!最新海外出稼ぎ事情を専門家に聞い..
- 日本経済新聞【NIKKEIプラス1】特集「残したい日本の原風景」で選者を務めまし..
- 【上毛新聞】に「尾瀬かたしな未来構想会議」の記事が掲載されました