講師を務めます東京成徳短期大学・言語コミュニケーション科では、後期に担務しました2科目(1年生・観光ビジネス実務総論、2年生地域研究・海外)の試験が本日終了し、これから成績評価に入ります。

これは、地域研究・海外の課題提出で、学生の一人が作成した白地図です。“旅するように学ぶ”をテーマに、取材先などで撮影した画像スライドや絵地図、地理検定にも使用される教科書など教材をもとに、都度都度、書き加えて、これだけ賑やかになりました。…こちら、トルコの国旗がありますね。なかには可愛い挿絵を多用している白地図もありました。自作の地図です、大切に保管してあげてください。
■来年度は、授業曜日を月曜日に変更しました。
ラベル:東京成徳短大
【関連する記事】
- 中央大学【千葉チルドレンの会 10周年記念パーティー】@メトロポリタンホテルを開..
- 美しい花嫁 【リビエラ逗子マリーナ】幾久しくお幸せに
- 9期生をお迎えして【千葉チルドレンの会】@渋谷JINNAN CAFE
- 釜石市役所を表敬訪問 釜石の地酒【浜千鳥】で充実のインターンシップ
- 【IGRいわて銀河鉄道】青山本社でのインターンシップ最終発表会に駆け付けました
- 【カヌチャリゾート】での学生インターンシップ体験がスタートしました!
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.1 石見銀山コース 「中村ブレ..
- 中央大学9期生【インターンシップ科目 観光まちづくり地域創生コース】本格スタート..
- 【中央大学】インターンシップ観光まちづくり(地域創生)コース9期生がスタートしま..
- 【第5回千葉チルドレンの会】オンラインで実施しました