2006年06月09日

豪華客船【プライド・オブ・ハワイ】vol.1

ichikurasan.jpgこのたび、ノルウェージャンクルーズの新型船【プライド・オブ・ハワイ】の就航を記念して開催されたチャリティークルーズに乗船。体験宿泊をするなどして、先ほど帰国いたしました。

プライド・オブ・ハワイ】は、ノルウェージャンクルーズラインの中で最も新たに造船された米国船籍の豪華客船。フリースタイルクルージングなので、従来のクルーズのような慌しさもなく、ゆったり楽しめるのが魅力です。

いわゆる、「カジュアルクルーズ」の代名詞として、アメリカ本土や日本などからの観光客に多く利用されている客船のひとつ【プライド・オブ・アメリカ】と並び、注目されるクルーズラインです。


alohatower.jpg【プライド・オブ・ハワイ】
**Pride of Hawai'i**
命名日 2006年5月20日
許容客数2466名
客室  1233室
乗組員 1000名
レストラン数10箇所
船の長さ 965フィート(294m)
船の幅  105.6フィート(32m)

船内には、本格的なスパ施設(マンダラ・スパ)[イン&ヤンヘルススパ]を併設。溶岩石を利用したハワイアン・ポハクなど、さまざまなコースとメニューが用意されています。

レストランは、メインレストランとスペシャリティーレストランにわかれており、後者には、スシやサシミをはじめアジアン・ミックスの店や、イタリアン、ベルサーチのお皿をしつらえた本格フレンチ、カラオケBOXやシャンパン・バーなど、趣向をこらしたものばかり。


ncl.jpgまた、巨大シアター[スターダストシアター]では、歌に踊りに、派手な舞台衣装で楽しませるエンターテイメントが開催。夜も飽きることなく、旅を満喫できます。

何しろ素晴らしいのは、陸から見る普段の光景とは違った観光が出来る点。ダイヤモンドヘッドを反対側(洋上)から眺め、アイランド・ホッピングを楽しめます。

今回の取材内容詳細は、ジャンル別に今後記事化します。お楽しみに!


**ホノルルからの乗船・下船は、お馴染み【アロハタワー】のピアからです。
オールアバウト【海外移住】サイトにて、プライド・オブ・ハワイの取材記事を掲載しています!

■新型ノルウェージャンでハワイクルーズno.1
http://allabout.co.jp/travel/immigration/closeup/CU20060611A/index.htm
■豪華客船プライド・オブ・ハワイが就航no.2
http://allabout.co.jp/travel/immigration/closeup/CU20060611B/index.htm
posted by 千葉千枝子 at 23:48| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | クルーズ・港湾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック