
今回は、マウイ島カフルイ港に停泊中のプライド・オブ・アメリカを船内取材しました。
カフルイ港は、エアポートからすぐ近く。マトソンのコンテナターミナル付近に接岸するアメリカ号は、どちらかというと大衆的な雰囲気の佇まい。
日本人のグループやカップル、新婚さんも乗船しており、皆さんとても楽しんでいらっしゃるようでした。

前日の取材で乗船したハワイ号より大衆的と感じたのは、乗客の皆さんのたいへんくだけた、リラックスされた雰囲気が伝わってきたせいかもしれません。

水着のまま遊べるスペースが多く、(夏休みのせいか)子どもの姿が目立ちます。
こちらの画像は、体格のよい女の子がバンジートランポリンをやっているところ。(ヘルメットをつけています)

この美人クルーも、お願いせずとも、このポーズ!
(私も、この制服着てみた〜い。。。)

こちら【プライド・オブ・アメリカ】号は、日本発着の仕入れパターンにあわせ、3泊コースと4泊コースの設定があるとうかがいました。
いずれも、「もっと乗っていたかった」と、下船の際、感想をもらすそうです。
日本人の慌しい旅のスタイル。そろそろ過渡期にきているようです。
【関連する記事】
- 世界が恋する海【座間味島】でホエールウォチングをしました🐳
- 海上自衛隊【練習艦かしま】を艦内見学しました
- 日本最大級の屋形船・晴海屋【白鷺】 松本ケ彦先生を囲む会
- 徳川家伝説【御座船 安宅丸(あたけまる)】で東京湾クルージング 観光業白門会
- 【ぐるっと松江 堀川めぐり】小舟遊覧 堀川遊覧船
- 【東京水路クルーズ】プレジャーボート3時間で東京一周!目も覚めるような体験でした..
- 【糸満漁港】でマグロのセリを見学 競り落とされたマグロの解体ショーも
- 竹芝桟橋から【東京ヴァンティアンクルーズ】スイス政府観光局主催 STE2015 ..
- 【プリンセス・クルーズ創立50周年記念パーティー】@ザ・リッツ・カールトン東京
- 熱田湊【七里の渡し】宮宿 桑名までの海上七里航路