
教室のお仲間は、みなご年配の在日女性ばかり。陽気でやさしいひとたちに囲まれ(近くハングル語を教えてくれる!とのこと)、下書きデッサンを終えました。お菓子をつまみながらの和気あいあいとした雰囲気ですが、結構受賞経験者もいて、筆力はそうとうなもの。次回は私も、久しぶりに、油絵の具を持参します。

さて、韓流スターや冬ソナには一切ハマらなかったわたしも、宮廷女官「チャングム(長今)の誓い」(NHK総合毎週土曜日夜11:10〜)にだけは、ハマっています。
イ・ヨンエの演技力や美貌も素晴らしいですが、あの「打たれてもうたれても、めげない」という姿が、激しく共感をよぶのです。。。(まるで私みたい!!)
旅先で出遭った心に残る光景を描きためて、いつか皆さんに披露したいとおもいます。
■韓国文化院のホームページは、http://www.koreanculture.jp
■NHK総合テレビ/宮廷女官「チャングムの誓い」公式ホームページは、
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/
【関連する記事】
- 松竹【芸術祭十月大歌舞伎】第二部を鑑賞しました&ホテルグランバッハ東京銀座
- 福島【檜枝岐歌舞伎の夕べ】農村歌舞伎の檜枝岐歌舞伎を鑑賞しました by NPO法..
- 【ガブリエル・シャネル展 MANIFESTE DE MODE】三菱一号館美術館へ..
- お江戸日本橋亭【落語の「鉄」人】桂しん吉&古今亭駒治 帰りは神田きくかわで鰻を
- 京都南座【九月南座超歌舞伎】中村獅童さんと初音ミクのコラボレーション
- ところざわサクラタウン【角川武蔵野ミュージアム】
- いわき【金澤翔子美術館】を訪ねました
- 三井記念美術館【小村雪岱スタイル − 江戸の粋から東京モダンへ】を鑑賞しました
- OME【青梅】vol.3 日本画の巨匠【玉堂美術館】・日本唯一【櫛かんざし美術館..
- 【さいたま国際芸術祭2020】会場でたのしむメインサイト・アネックスサイト #ア..