キャンパスを飾る美しい桜。このような歴史的な年にご入学されたことをバネに、これからの日本の復興に大いに力をふるうための学びの場にしてもらいたいと願います。ご入学おめでとうございます。

東日本大震災から、ちょうど一ヵ月にあたる今日は、実は私の誕生日でもありました。
もちろんケーキはなし(近ごろ体重が気になり始めていますし…)。とにかく今はただ、慎ましやかに、慌てた烏合の衆にならず、偲ぶ心でいたいと思います。そうです。私自身が大きく価値観・人生観を変えたあの日から、今日でちょうど一ヵ月が経ちました。若い皆さんが、やがて大きく羽ばたけますように。今年度も、楽しい授業にしてゆきたいと思っております。宜しくお願いします!
ラベル:観光学
【関連する記事】
- 9期生をお迎えして【千葉チルドレンの会】@渋谷JINNAN CAFE
- 釜石市役所を表敬訪問 釜石の地酒【浜千鳥】で充実のインターンシップ
- 【IGRいわて銀河鉄道】青山本社でのインターンシップ最終発表会に駆け付けました
- 【カヌチャリゾート】での学生インターンシップ体験がスタートしました!
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.1 石見銀山コース 「中村ブレ..
- 中央大学9期生【インターンシップ科目 観光まちづくり地域創生コース】本格スタート..
- 【中央大学】インターンシップ観光まちづくり(地域創生)コース9期生がスタートしま..
- 【第5回千葉チルドレンの会】オンラインで実施しました
- 中央大学 地域創生コース 旅館【山人-yamado-】岩手・西和賀 vol.2
- 中央大学【地域創生コース】8期生の履修生と顔合わせをしました