■6月9日(木)タイトル「異文化交流 その安全と衛生について」(コスモエンジニアリング主催 於・東京天王洲)
■6月17日(金)タイトル「観光ビジネスの新潮流」出版記念セミナー(学芸出版社主催 於・京都駅前)
■6月28日(火)タイトル「トラベルエージェンシーマネージメント講義」(明海大学 ホスピタリティツーリズム学部 於・新浦安キャンパス)
■7月12日(火)タイトル「巡(めぐ)る旅から暮らす旅へ〜国内ロングステイの新たな潮流〜」(レジャー・サービス産業労働情報開発センター 於・東京日暮里 ホテルラングウッド)
■7月14日(木)タイトル「観光新時代の幕開け〜震災後の私たちに求められるものとは」(内外ニュース釧路懇談会7月例会 於・釧路キャッスルホテル)
■7月15日(金)タイトル「観光新時代の幕開け〜震災後の私たちに求められるものとは」(内外ニュース札幌懇談会7月例会 於・札幌全日空ホテル)
■8月3日(水)タイトル「観光で新時代を拓く」(財団法人富士社会教育センター 於・財団御殿場本校)
いずれも80〜120分の単独講演(講義)です。詳細につきましては、別途、ご報告いたします。
【関連する記事】
- 東京都港湾局 都立有明親水海浜公園官民連携施設事業者選定委員会 委員に就任しまし..
- 青梅市【おうめ観光戦略策定懇談会】委員・会長に就任しました
- 群馬片品村【尾瀬かたしな未来構想委員会】委員に就任しました
- 【第1回 尾瀬かたしな未来構想委員会】に出席 座長に選任いただきました
- JSTOジャパンショッピングツーリズム協会 月例会「今までとここが違う!新・イン..
- 【令和4年いわて観光立県推進会議】に出席しました
- 【大船渡市・住田町連携 外国人観光客受入体制整備業務】おおふなぽーとで基調講演を..
- 【葛西海浜公園保全活用推進有識者会議】委員を拝命しました
- 南会津・只見町【おもてなしセミナー】に登壇しました
- 【もっと知りたい!東京の宝 ラムサール条約湿地・葛西海浜公園」シンポジウムに登壇..