この日、私が手土産に選びましたのは、今秋開催予定のB級ご当地グルメの祭典「B1グランプリ in 姫路」で話題の、姫路おでん&生姜醤油です。意表をつくお品だったのですね。皆さん、袋から取り出して話題に花が咲いておりまして、ちょっぴり嬉しかったです。

今年は販促うちわが飛ぶように売れているそうですね。
「日本で節電・マレーシアで充電」。うまいキャッチコピーです。5年連続第1位に輝いた一番暮らしてみたい国・マレーシア。マレーシア政府観光局の販促うちわも、熱気がこもる会場で、とてもお役に立ったようです。末筆となりました、主催のコスモエンジニアリングの皆さま、そして麹友会の皆さま、貴重なお声かけを誠にありがとうございました。
ラベル:ロングステイ
【関連する記事】
- 東京都港湾局 都立有明親水海浜公園官民連携施設事業者選定委員会 委員に就任しまし..
- 青梅市【おうめ観光戦略策定懇談会】委員・会長に就任しました
- 群馬片品村【尾瀬かたしな未来構想委員会】委員に就任しました
- 【第1回 尾瀬かたしな未来構想委員会】に出席 座長に選任いただきました
- JSTOジャパンショッピングツーリズム協会 月例会「今までとここが違う!新・イン..
- 【令和4年いわて観光立県推進会議】に出席しました
- 【大船渡市・住田町連携 外国人観光客受入体制整備業務】おおふなぽーとで基調講演を..
- 【葛西海浜公園保全活用推進有識者会議】委員を拝命しました
- 南会津・只見町【おもてなしセミナー】に登壇しました
- 【もっと知りたい!東京の宝 ラムサール条約湿地・葛西海浜公園」シンポジウムに登壇..