6月17日に営業を再開した【仙台泉プレミアム・アウトレット】。営業再開の1週間後にお邪魔しましたが、雨というのに賑わっていました。施設の修理補強も済ませ、被害の様子は見当たりません。一部、様子見でしょう、空き店舗がありますが、ごくわずか。しかも再開日時が決定しているショップがほとんどで、震災前と大きく変化はありませんでした。(間もなく記事でお届けしますね)。
震災で大きな被害を受けた仙台市。今回の視察旅は短い滞在ながらも、仙台市内とその周辺に多くの時間を割きました。JR仙台駅は物凄い人の数。時間帯も関係するのでしょうが、日曜日夕方の上り東北新幹線は満席で、同行メンバーとは席バラでの帰京でした。東北近県からの来訪やお見舞い客も多いようで、ますますの復興をと願います。
大きな被害を受けたとうかがいました三井アウトレットパーク仙台港は、6月25日に営業を再開。本当に早い再開で驚きました。今回は東部道路から一望しただけで視察できず残念でしたが、仙台二大アウトレットのいち早い、お客様のお戻りを祈っています。
ラベル:アウトレット
【関連する記事】
- 【御殿場プレミアム・アウトレット】に新たな施設「HOTEL CLAD」と「木の花..
- 広島に本格的なアウトレット【THE OUTLETS HIROSHIMA】内覧会・..
- 【三井アウトレットパーク クラアンルンプール国際空港 セパン】を訪問しました
- 11月20日ついにオープン!【土岐プレミアム・アウトレット】第4期エリア
- 【軽井沢・プリンスショッピングプラザ】第7期増床 7月2日オープンです!
- TBSテレビ【いっぷく!】の収録に御殿場へ 30日出演予定です
- 【World's Shopping Resorts】プレミアム・アウトレットに新..
- 酒々井プレミアム・アウトレットへ雑誌のロケに
- 収録のついでに立ち寄った【ダイバーシティ東京プラザ】でお買い物
- 酒々井プレミアム・アウトレットでロケ 【酒々井町】井戸っこ・しすいちゃんと勝っタ..