
今年11月12・13日に兵庫県姫路市で開催されます「B級ご当地グルメの祭典!B1グランプリ in 姫路」。実はこれ、“グルメ”というより、ご当地(まちおこし)の祭典といったほうが正しいのです。生姜醤油で食べる美味しい姫路おでん。大衆が集うだけに、ぜひ、ぜひJRさんも、大いに盛り上げてください。
なお来る7月16・17日、杜の都・仙台で「東北六魂祭」が開催されます。東北の六大祭りが集結して、復興への狼煙をあげます。先日、仙台市経済局の方とお話したなかで、この祭りが大きな輪になっているのを知りました。今日、利用しました、自宅最寄りのJR恵比寿駅にも、大きなポスターとポップが描かれていました。JR東日本の一生懸命が伝わりました。
【関連する記事】
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第72回「ハレクラニにLeaL..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第71回「箱根を極む「強羅花壇..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第70回「昭和レトロな青梅まち..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第69回「外国人でにぎわう「ホ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第68回「岩手久慈「三陸観光フ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第67回「2025 年は教育旅..
- クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2025 Winter テ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第65回「世界農業遺産・三芳町..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第64回「駅伝ファンも垂涎「R..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第63回「愛する東京タワー「ト..