
今日は、財団法人日本交通公社へ取材で赴きましたので、その帰りにぶらり。(東京駅八重洲口から呉服橋方向へ、鉄鋼ビル内にあります)
蔵書の館外持ち出しはできませんが、閲覧席もあり、コピー機(有料)も設置されています。
旅の情報収集に、著述の参考に、ご利用されてみてください。
■旅の図書館
◎開館時間 月〜金 午前10時〜午後5時半
◎休館日 土日祝 年末年始
◎場所 東京都千代田区丸の内1−8−2 第二鉄鋼ビル地下1階
◎電話 03−3214−6051
◎ホームページ http://library.jtb.or.jp
【関連する記事】
- 松竹【芸術祭十月大歌舞伎】第二部を鑑賞しました&ホテルグランバッハ東京銀座
- 福島【檜枝岐歌舞伎の夕べ】農村歌舞伎の檜枝岐歌舞伎を鑑賞しました by NPO法..
- 【ガブリエル・シャネル展 MANIFESTE DE MODE】三菱一号館美術館へ..
- お江戸日本橋亭【落語の「鉄」人】桂しん吉&古今亭駒治 帰りは神田きくかわで鰻を
- 京都南座【九月南座超歌舞伎】中村獅童さんと初音ミクのコラボレーション
- ところざわサクラタウン【角川武蔵野ミュージアム】
- いわき【金澤翔子美術館】を訪ねました
- 三井記念美術館【小村雪岱スタイル − 江戸の粋から東京モダンへ】を鑑賞しました
- OME【青梅】vol.3 日本画の巨匠【玉堂美術館】・日本唯一【櫛かんざし美術館..
- 【さいたま国際芸術祭2020】会場でたのしむメインサイト・アネックスサイト #ア..