投宿先の西鉄グランドホテルから、歩いて7〜8分の距離でしょうか。カウンターに陣取って、いただきました。美味しかったです。

■博多らーめん Shin Shin のホームページは、http://www.hakata-shinshin.com


焼き物も頼んでみました。リーズナブルな価格帯です。
第1部で登壇したレジャー・サービス産業労働情報開発センター主催【レジャ研2011】セミナー第2部では、京都で町屋宿泊の情報サイトなどを手掛ける若きベンチャー経営者・藤田さんのプレゼンテーションが、大変ためになりました。口コミの力。誰もがスマホやデジカメなどで画像を撮って、よいもの、美味しいもの、面白いと感じたことを多くの人と共有したがる時代であることを、あらためて実感した夜でした。
ラベル:グルメ
【関連する記事】
- 盛岡の料亭文化【料亭 京極】美味しくいただきました
- 恵比寿の伊レストラン【IL Boccalone イル ボッカローネ】から
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】
情報元が確かな口コミこそが人を実行に移させるのだとおもいます。美味しいお店をご紹介くださり有難うございました。