
待ち合わせ風の格好いいサラリーマンもいて、怒声で語るおじさんばかりでないのもよいです。
また、お料理のメニューが豊富で、いずれも300円前後と、安いのがうれしい!キャッシュオン・デリバリーだから明朗で、スマートにワリカンが可。
**ジョッキ片手に自慢げな私。。
■立ち呑み【ごひいきに】
URLは、http://www.3cs.co.jp
東京都港区新橋2-8-9 CSビル1階
電話03-3502-3132
営業時間16:00〜23:00(日祝休)
**JR新橋駅SL広場の目の前
軽く呑んだところで、次に、ガード下にある琉球料理の店【なんくるないさ】に連れて行ってもらいました。

ガード下といっても座敷やカウンターもあり、若者やカップルもたくさん。沖縄料理好きには、きっと知られたお店なんでしょう。
@バリ島同様、昨夜もがぶがぶ飲んじゃいました。。伊藤社長、ご馳走様でした!
■琉球家【なんくるないさ】
URLは、http://www.nankurunaisa.net
東京都港区新橋3-25-15(JR高架下)
電話03-3433-7933
**場所は、JR新橋駅・烏森口からガード沿いに田町方面へ
【関連する記事】
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】
- 東京ステーションホテル【ブラン ルージュ】でフレンチのランチ
- 【東京ステーションホテル】ロビーラウンジ ホテルオリジナル トリュフのキッシュ
で、千葉さんのプライバシーがまるで全部見てえ
いるように思うのは、ぼくだけでしょうか。
今度は、東銀座の老舗の小さな、とびきり美味しい焼鳥屋へご案内します。武ちゃんと言って、三原橋の近くです。
昨夜は阿佐谷の七夕祭りで、しこたま飲んできました。今日は有楽町で餃子屋さんの予定です。
千葉さんはどこに今夜は出没ですか?
お誘いしようかな。
伊藤万里夫