来月の11日は母の命日にあたるものですから、いつもの首都高ルートで練馬へ墓参に行きまして、午後2時46分、テレビを通して被災地に黙とうをしました。

先月撮影した、陸前高田の【高田松原シーサイド キャピタルホテル1000】海側の一枚です。いつも陸側から撮影していましたが、この日はお盆。多くの人たちが道の駅周辺に車を停めて、決壊した橋の一部から、ホテルの変わり果てた姿を、そして静かな海を眺めていたのが印象的でした。ふと観たお昼のTV番組に千昌男さんが出演されていたものですから、この画像をお届けさせていただきます。
【関連する記事】
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..
- 【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツ..
- 観光庁インバウンド地方誘客事業「日語研修暑期一個月 日本東京遊學体験」キックオフ..
- 活気が戻った那覇・国際通り 本年11月実施予定【琉球夜会】をお楽しみに
- 【NPO法人・交流暮らしネット】群馬県・甘楽町を訪問しました
- 【NPO法人交流・暮らしネット】第17回定時総会・懇親会を開催しました
- 只見町【河井継之助記念館】【ふるさと館 田子倉】只見線試運転も by NPO法人..
- 【「鎌倉殿の13人」スペシャルトークショー in 千葉市】に伺いました