
現地取材では、宝島社のご編集の方の持つディープな情報に舌を巻きました。視点を変えればさまざまに魅力があるタイですが、明後日はグリーンツーリズムにフォーカスして、タイでの長期滞在を都内で講演します。たくさんの方々がお越し下さるそうで、今から登壇が楽しみです。まずは、こちらの一冊をお買いになってみてください。また、現地で取材協力を賜りました皆様、本当に有難うございました。
【関連する記事】
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第29回「平和学習の重要性 G..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第27回「同じ釜の飯でチームビ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第27回「豪仏政観が日本の海旅..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第26回「メディアで伝える観光..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第25回「日本の観光の未来を語..
- クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2023 Spring「上..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第24回「震災から12年 陸前..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第23回「インバウンド回復の「..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第22回「3年ぶりの「杜の賑い..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第21回「全国旅行支援の冬の金..