仙台駅に直結するホテル メトロポリタン仙台を会場に開催されました【内外ニュース仙台懇談会9月例会】にて「観光新時代の幕開け―――震災後の私たちに求められるものとは」と題して講演をしました。東北観光を牽引される諸先輩方にもお集まりいただきました。新たな観光事業に、ヒントの種まき役のつもりでお話しさせていただきました。ご清聴をありがとうございました。

台風の影響で、仙台発着の在来線は運休。沿岸部では一部、冠水しているようですが、前回、7月の訪問時に比べ、物凄いスピードで復興・復旧したことを感じました。明日、23日は東北新幹線全線で、震災前のダイヤに、ついに戻ります。愛する東北の玄関口・杜の都。少し堪能してから帰京します!
ラベル:仙台
【関連する記事】
- 【SDGs QUEST みらい甲子園】埼玉県大会ファイナルセレモニー ご受賞おめ..
- 株式会社JTB教育第一事業部主催【教育事業におけるこれからのJTBのあり方を考え..
- さんりく基金三陸DMOセンター主催【三陸観光フォーラム2024】基調講演「岩手三..
- 政経文化クラブ12月例会【近ごろのハワイ事情ー日本人がハワイを好きな理由ー】と題..
- 「世界が憧れるHOKKAIDO 名寄の観光とこれから」と題して講演しました@「な..
- 東京都【都市計画公園十三号地公園特許事業有識者検討委員会】委員に就任しました
- 【おうめ観光戦略推進懇談会】委員(会長)に就任しました
- 【平塚白門会】第18回白門講演会「観光まちづくりと地域創生ー中央大学の取り組みか..
- 【いわて観光立県推進会議】委員に就任(再任)しました
- 【観光経済新聞チャンネル】第10回web講演「エネルギーツーリズムの新機軸 ―電..