ライブ演奏後、津軽三味線を実際に触れさせていただきました! それが音を出すのが難しく、ばちも重くてずっしり。楽しくも、実に貴重な体験でした。明日、講演のあと、復路はグランクラスを利用して帰京します。寒さが増していて紅葉の季節。コートを持ってきて正解でした。五所川原、凄くよい雰囲気ですよ!!
津軽三味線の館 聴酒屋【だだん】は五所川原駅から歩ける距離、「立佞武多の館」のすぐ近くです。
電話でご予約されるとよいですよ。
電話番号は0173-34-6015、ホームページは、http://www1.ocn.ne.jp/~dadan/
昼の部11:30〜14:00 夜の部17:30〜22:00
【関連する記事】
- かみのやま温泉【月岡ホテル】2023 SUMMER PARTY にお邪魔しました..
- 【台湾フィルハーモニック】2023日本公演 東京オペラシティコンサートホールを鑑..
- 新橋演舞場【女の一生】森本薫原作 段田安則演出 主演大竹しのぶ を鑑賞しました
- 笑いたくなって【よしもと沖縄花月】ウィークエンド沖縄花月公演へ
- 【令和にっぽん!演歌の夢まつり2020】を鑑賞しました
- 劇団四季【アラジン】を鑑賞しました
- 【藤あや子】さんのコンサートに行きました!
- 那覇 LIVE HOUSE【B−ONE】58号線沿いのライブハウスでディスコティ..
- 【西馬音内盆踊り】黒い頭巾で妖艶な踊りを鑑賞
- レインボータウンFM【上野淳の東京☆夜会】公開放送にお邪魔しました