
埼京線で、最寄の恵比寿から、わずか18分(近い!びっくり)。
この辺りは高架になっていないので、昔ながらの踏切を渡ることができる。。
さて、JR十条駅(南口)で下車後、東京成徳短大方面へ行く道すがら、線路脇に位置する可愛らしいベーカリーを発見。実は。。。
■スワンベーカリー

パン工房のほか、気軽にお茶とケーキ、クッキーが食べられる【スワンカフェ】も併設。
**美味しそうなケーキとコーヒーのセットが、たった315円!!小倉昌男氏は、やっぱり凄い。。。
〜夕暮れの買い物どき、長いアーケードの【十条銀座】をぶらぶら。。なにやら、美味しそうな匂いが漂ってきました。

■鳥大(とりだい)
鳥とたまごの専門店【鳥大】に、ついつい(匂いで)誘われた私。
見て!! 焼き鳥ばかりか、肉ボール(1個10円!)や手羽先、つくね、ミートローフ等々、食べ盛りの息子たちに大量に買っちゃいました。
**【鳥大(とりだい)】十条銀座なかほどを路地に折れる
北区十条仲原1-4-11
電話03-3905-1414(1414のうえに"ピヨピヨ"と書いてある!)
〜われわれの目的地は、激安とんかつ店【みのや】。十条銀座を通り抜け、岩槻(いわつき)街道を渡った先は、もう東十条駅周辺です。
■みのや

特大ライスとトン汁、そしてボリュームのトンカツとキャベツ千切り。【みのや】は、この辺りじゃ知れた店だとか。
カキフライもエビフライも、定食で450円ですよ、ちょっと。凄すぎるわ〜
**とんかつ店【みのや】JR東十条駅(北口)近く
北区中十条3-17-4
電話03-3900-7080(持ち帰りもできるんですって)日曜休み
**自慢げに、とんかつ皿を手にする私♪「ちょっと、コレ見てよ〜」
満腹のあとは、由緒ある岩槻街道(その昔は、おな〜り〜、おな〜り〜と大名行列があったらしい)から富士講へ。
この界隈の、富士山に対する信仰心の強さを物語る、立派な富士塚を詣でました。(運動不足の私には、何てキツイ石段)
岩槻(埼玉県)に通ずる旧街道の要衝として、十条の街は発展を遂げたことがわかります。
【関連する記事】
- 【NPO法人交流・暮らしネット】第17回定時総会・懇親会を開催しました
- 只見町【河井継之助記念館】【ふるさと館 田子倉】只見線試運転も by NPO法人..
- 【「鎌倉殿の13人」スペシャルトークショー in 千葉市】に伺いました
- 【日本地域活性化政策研究会】設立記念会に出席しました
- 【沖縄ハーバービューホテル】KYN会に出席 成底ゆう子さんと平田大一さんの「ダイ..
- 外郎(ういろう)に感銘【小田原まち歩きツアー・分科会】に参加しました
- 【全国産業観光フォーラムin小田原】@小田原三の丸ホール なりわい文化とまち歩き..
- 【NPO法人交流・暮らしネット】第16回定時総会・特別シンポジウムを日本記者クラ..
- 農林水産省【農泊地域伴走支援専門家】に継続登録しました
- 琉球の美ー首里城で感じる”ホンモノのモノ”ー空間創造