昨日、姫路市内で開催された姫路おでん地域団体商標取得記念講演での様子が、早々、今日の新聞記事になっていて、とても嬉しくおもいます。タイトルには「姫路おでんを観光資源に」”専門家ら方策提案”とあります。昨秋のB1グランプリで、姫路おでんは全国区ブランドになりました。持続可能な観光を促す手立てを、姫路の皆さんと一緒に考えていきたいなと感じます。後日、詳細な採録記事も掲載される予定とか。神戸新聞さん、ご掲載を有難うございました。そして今回の講演会開催にご尽力されたNPO法人コムサロン21の皆さん、心より御礼申し上げます。

【関連する記事】
- JSTOジャパンショッピングツーリズム協会 月例会「今までとここが違う!新・イン..
- 【令和4年いわて観光立県推進会議】に出席しました
- 【大船渡市・住田町連携 外国人観光客受入体制整備業務】おおふなぽーとで基調講演を..
- 【葛西海浜公園保全活用推進有識者会議】委員を拝命しました
- 南会津・只見町【おもてなしセミナー】に登壇しました
- 【もっと知りたい!東京の宝 ラムサール条約湿地・葛西海浜公園」シンポジウムに登壇..
- 第4回【葛西海浜公園の保全と活用に関する有識者会議】に出席しました
- 【ミレニアル世代が創る新しい青梅の魅力〜Made in OME】 観光フォーラム..
- 令和2年度【いわて観光立県推進会議】に出席しました 不来方城・櫻山神社に参拝
- 第3回【葛西海浜公園の保全と活用に関する有識者会議】に出席しました