2012年03月29日

【内外ニュース伊予三島懇談会】3月例会「観光新時代の幕開け」と題して講演しました

桜がほころび始めた松山駅から特急しおかぜ号で伊予三島に来ました。グランフォーレ石松を会場に3月28日夕刻より行われました【内外ニュース伊予三島懇談会】3月例会に、「観光新時代の幕開け」と題して約1時間半、講演をいたしました。たくさんの方々にご参集いただき、また講演後の会食懇談会ではご参加の皆さんと交流をはからせていただきまして、自称・観光の伝道師、楽しい今宵となりました。

IMG_0055a.jpg


IMG_0065a.jpg


皆さん、この伊予三島で、誰もがご存じなブランド品が造られているのをご存じですか…?
IMG_0067a.jpg


そうです、ティッシュで有名なエリエールの産地が、ここ伊予三島です。懇親会のあと、街なかの鶏料理のお店で地のものをいただきました。それが、どれも美味しいのです。このお店にも、ありました目
ヒアルロン酸配合のエリエール贅沢保湿エリエール+Water(プラスウォーター)。 目をつむって「どちらが触り心地がよいですか??」と、柔らかさテスト。答えは…、一度、使ってみてください。

伊予三島、美しい工場夜景が望める地だそうで、次回はぜひ、工場夜景も楽しみたいなとおもいます。素晴らしいおもてなしを、心から感謝して…。大王製紙グループの皆さん、ありがとうございました。
posted by 千葉千枝子 at 01:09| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック