
いわゆるオープン・カフェの老舗で、かつては芸能人が車で乗り付けては、店奥のVIP席で、プライベートを楽しむ光景がみられました。
**明治通りに面していて、お店の前にはパーキングメーターもあります。

営業時間は、深夜2時まで。そのせいか、ディナー後に立ち寄るひとが多く、昼間より、どちらかというと夜のほうが、繁盛しているお店です。
**ケーキは、シフォンやミルフィーユなどがお得意。今回は、新作“プラリネ・ミルフィーユ”をオーダーしてみました!
場所は、天現寺橋交差点から、明治通りを古川橋方向へ。以前、お隣にあったゴルフ・ウェアの専門店【ZOY】(麻布店)はクローズとなり、天現寺橋交差点角(ガソリンスタンド跡)に、ZOY広尾店として移転、新装開店しました。
■南麻布【ペーパームーン】の公式ホームページは、http://www.papermoon.cc/
【関連する記事】
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】
- 東京ステーションホテル【ブラン ルージュ】でフレンチのランチ
- 【東京ステーションホテル】ロビーラウンジ ホテルオリジナル トリュフのキッシュ