遠野からの帰り道は、途中【道の駅/遠野風の丘】で、わんさと買い物をしたいということで、釜石線と並行して走る国道283号線を、西へ。
遠野駅から一駅隣りの【綾織駅】から乗車して、新花巻へと向かいました。
■道の駅/遠野風の丘

直販されている新鮮な野菜や花卉など、どれも、安い!安い!!
■無人駅【綾織(あやおり)駅】

一両列車の鈍行が停車する、人里さびし〜い雰囲気の駅です。。

乗車すると、ワンマンバスのように、整理券をとるの。。(「ワンマン」って列車の窓に貼ってある)
確かに、あたりは、銀河鉄道のようなほの暗さでした。
【関連する記事】
- 岩手宮古【三陸鉄道】インターンシップ学生がお世話になっています
- 出雲大社 廃線JR大社線の旧駅舎【大社駅】の保存修理工事について
- 【IGRいわて銀河鉄道】ポストカード
- 世界最速の芸術鑑賞【現美新幹線】GENBI SHINKANSEN に乗車しました..
- 【SLぐんま みなかみ】シロクイチに乗車しました
- 越生周辺は梅が満開 東武越生線【ブルーバード号】に乗りました
- IGRいわて銀河鉄道【IGR首都圏交流会】がクルーズクルーズ銀座で開催されました..
- 幸せになれそうな予感 JR東京駅【ドクターイエロー】東海道新幹線ホームで
- 【IGR銀河ファンクラブ】事務局を盛岡IGR本社内に移管いたします!
- 英国【ヴァージン・トレインズ】で湖水地方へ移動 ウィンダミア駅に