
晩秋の那須高原を一望する部屋で、遠く茶臼岳も見渡せる絶景ぶりに感嘆、紅葉を楽しみました。


併設の露天風呂は、良質な那須の源泉を引いています(五十肩に効く、とある)。サウナも完備。お風呂が広いお宿は、よいですね。。
**素晴らしい眺め。客室からは、駐車場や施設内プール、テニスコートを眼下に、遠く茶臼岳が望める。。一眼レフで、パシャ!っと撮りたくなった光景です。

浴衣、ドライヤー、歯ブラシなども、完備。広めの客室で、寛げます。
**ホテル仕様ですが、館内は、浴衣とスリッパでOK。
1階売店がとても充実しているので、行くたびにあれこれ購入。今回は、益子焼の作家モノ・湯のみを購入(相澤博作)。黒い寒椿が描かれている逸品です。
今秋は、温かい日が続き、紅葉が遅いのでしょう。「散りかけた姿も、また愛し」という、風情ある景色です。
■りんどう湖ロイヤルホテルの公式ホームページは、http://www.daiwaresort.co.jp/rindou/index.html
**栃木県那須郡那須町大字高久丙字海道下4449-2
TEL 0287-76-1122
**那須塩原駅からの送迎バス有り
**那須インターから車で15分弱
■11月11日付け、日経新聞土曜版NIKKEIプラス1【教えて!達人】コーナーに、外資系ホテルでのクリスマスプランについてを記事執筆しています。
ラベル:ホテル
【関連する記事】
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.1 100年前のメニュ..
- 伊東【川奈ホテル】で連休最終 名物サンパーラーのいちごパフェ
- 熊本・水前寺【松屋別館】と生け簀のある活魚・鮨・郷土料理の【とらや】(2日目)
- 【指宿いわさきホテル】砂蒸し風呂を体験・焼肉コースをチョイス(1日目)
- 鬼怒川温泉【鬼怒川グランドホテル 夢の季】に宿泊しました