■「わたしのクルーズスタイル」連載記事が、日経ネット日経WagaMaga旅コーナーに掲載されています。
2006年11月30日をもって閉館となる【キャピトル東急ホテル】。多くのファンから惜しまれながら、明日、43年の幕を閉じます。
日本初の外資系ホテル【東京ヒルトン】として開業したのが、1963年。世界のヒルトンを知る多くの著名人・財界人に愛され、かのビートルズも滞在した歴史的なホテルです。
学生時代に愛読していた田中康夫氏の本に、東京ヒルトンが描かれていたのがきっかけで、ときおり1Fのオリガミを利用するようになりました。
その後、銀行員時代は、年始に赤坂日枝神社を詣でたあと、こちらオリガミで振舞い酒をいただいたり。。。思い出深いホテルです。
そもそもは、東急グループ率いる五島慶太氏が昔の料亭跡地を購入したことに始まります。ヒルトン・グループが日本に本格上陸するのを機に、今の【キャピトル東急ホテル】に改名。1984年のことでした。
将来、この一帯は複合商業施設となり、キャピトル東急ホテルも2010年、新装開業する予定だそうです。時代の流れを感じさせます。。。
■キャピトル東急ホテルのホームページは、http://www.capitoltokyu.com/
**宿泊プランにも使用されているテンピュール枕、私も自宅で愛用しています♪
【関連する記事】
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.1 100年前のメニュ..
- 伊東【川奈ホテル】で連休最終 名物サンパーラーのいちごパフェ
- 熊本・水前寺【松屋別館】と生け簀のある活魚・鮨・郷土料理の【とらや】(2日目)
- 【指宿いわさきホテル】砂蒸し風呂を体験・焼肉コースをチョイス(1日目)
- 鬼怒川温泉【鬼怒川グランドホテル 夢の季】に宿泊しました