
フレンチの老舗トリアノンがある旧館(**画像)や、宴会場のある別館は、見附からみる赤プリの印象とは大きく異なり、重厚感を漂わせています。
日本旅行作家協会の忘年例会で、本日、別館3階の宴会場を利用。年末恒例の会だけに、たくさんの会員が集いました。
先日急逝された、故斉藤茂太会長を偲び、会の冒頭、黙祷を。突然の訃報、ハワイに滞在中だった兼高かおる副会長は、ベッドの中で誰かが悲しみの号泣をしている声を聞いたと様子を語られ、悲しみをさそいました。。

**画像は、新規ご入会のロンリープラネットの小野アムスデン道子さんと葭原理事。私と葭原さんとで推薦させていただきました。
■故斉藤茂太氏の告別式は、12月3日(日)午後1時より青山葬儀所で執り行われる予定です。(無宗教の故人、ならびにご遺族の意思により、供物やお香典などは、固くお断りされるそうです)。。
■赤坂プリンスホテルのホームページは、http://www.princehotels.co.jp/akasaka/
【関連する記事】
- 土湯温泉【山水荘】紫水亭と【ONSEN HOSTEL YUMORI】を視察しまし..
- 国内バケレンの潮流【Rakuten STAY 熱海】を取材しました
- 【ホテルメトロポリタン鎌倉】に宿泊しました
- 【SPACE KEY POINT スペースキーポイント リビエラ逗子マリーナ】..
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.1 100年前のメニュ..