2012年09月19日

宮古島市公設市場【眞茶屋(まっちゃや)】で宮古ぜんざい

宮古島グルメの続報です。宮古島市公設市場の2階にある、宮古ぜんざいと家めしの店【眞茶屋(まっちゃや)】 」で、噂の宮古ぜんざいを食べました。いや、それが美味しいのでビックリ。雑穀が口ざわりよく甘すぎを抑え、ぜんざいのキモとなるササゲは宮古小豆という宮古島特産のものだそう。黒糖が入っているからでしょうね、優しいお味で仕上がっています。

IMG_0049a.jpg


さんぴん茶と「さたぱんびん(サーターアンダーギーのこと。宮古島では、こう呼ぶらしい…)」、箸休めもついています。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック