2012年10月12日

カジノにホテル、ブティックなどアミューズメントの宝庫【リゾートワールド マニラ】ほんの一部を

日本からもカジノの誘致検討に、議員さんや観光関係者らが視察に訪れるというマニラの新名所【リゾートワールド】。あのゲンティン・グループの運営です。今回はボラカイ島の往路・復路、マニラでそれぞれ前後泊、いずれもリゾートワールド内のホテル(リーズナブルなレミントン・ホテルとゴージャスなマキシムズ・ホテル)で過ごしました。リゾートワールドの詳しくは、帰国後、あらためてお届けしますが、とにかく物凄い…。私がかつて、マニラを訪れたときは建設中で、見学もかないませんでしたが、全日空とセブパシフィックがカウンターを構えるターミナル3の、まさに目の前という好立地にあるのがリゾートワールドです。(ちなみにニノイ・アキノ空港は、ナショナルフラッグキャリアや日本航空等が、従前のターミナル1・2を使用。ターミナル3は新しくできた空港ビルで、以前、拙記事でもお伝えしたかとおもいます…)。
このリゾートワールドには、カジノやホテル数軒(マリオットなど)、世界のブランド品専門店街、そして、“ニューポートモール”のなかには飲食店や映画館、シアターなどが入っていて、それも日本では考えられない贅沢さがあるのが特徴です。座席がリクライニングになる映画館、その試写発表で利用するであろうパネルの前で、ちょっと女優気分…(少し腕が太すぎですが)という一枚から、続けてご覧ください。

PA111921a.jpg


PA091357a.jpg


PA111906a.jpg


PA111885a.jpg


帰国したら、さらに画像を整理してお届けしますが、上から順に、リゾートワールド マニラの核となるカジノ、座席も完売続き、「王様と私」が上演されている巨大シアター(中央)、そして最下段は、今、私がこのブログを書いています、マキシムズ・ホテルの豪華な客室です。数時間後、全日空機で帰国の途につきます。





posted by 千葉千枝子 at 04:37| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界の名所・旧跡・お城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック