さて、そうしたキツい状況でしたが、この秋も相変わらず頑張ってしまっています。10・11・12月の講演等活動予定をご案内いたします。クローズドの講演・講義が多いのですが、一般の方向けのご案内もあります。ぜひ、お時間ございましたら、お立ち寄りください。
■10月24日 中央大学商学部「働くこと入門」キャリア科目の客員講師を務めます
■11月6日 「あおもりツーリズム創発塾」(於:弘前大学)にてアドバイザーとして登壇します
■11月11日 サンケイリビング新聞社主催「暮らしを変えるセミナー2012秋」於:新宿住友ビル
10:15開始「老後の豊かな暮らし方〜リタイア後のライフスタイル〜」と題したセミナーに登壇します(近日中に、サンケイリビング紙で告知の予定です)。
■11月29日 五所川原市役所 経営相談会でアドバイザー講師を務めます
■12月2日 日本観光研究学会第27回大会で論文発表の予定です
執筆、そしてマスコミ関連の活動につきましては、その都度、お知らせさせていただきます。
今年も、残すところ、あとわずかですね。後期、横浜商科大学では、旅行業論U「ニューツリーズム概論」を教えています。学生の皆さんがとても意欲的で、時代に即した話題というのも、将来の職業に直結するだけに興味を惹くのだな…と感じます。今年のラストスパート、頑張りたいとおもいます

【関連する記事】
- 青梅市【おうめ観光戦略策定懇談会】委員・会長に就任しました
- 群馬片品村【尾瀬かたしな未来構想委員会】委員に就任しました
- 【第1回 尾瀬かたしな未来構想委員会】に出席 座長に選任いただきました
- JSTOジャパンショッピングツーリズム協会 月例会「今までとここが違う!新・イン..
- 【令和4年いわて観光立県推進会議】に出席しました
- 【大船渡市・住田町連携 外国人観光客受入体制整備業務】おおふなぽーとで基調講演を..
- 【葛西海浜公園保全活用推進有識者会議】委員を拝命しました
- 南会津・只見町【おもてなしセミナー】に登壇しました
- 【もっと知りたい!東京の宝 ラムサール条約湿地・葛西海浜公園」シンポジウムに登壇..
- 第4回【葛西海浜公園の保全と活用に関する有識者会議】に出席しました