タイ北部の街・チェンマイで、ゴルフを楽しみました!
日本が寒い冬のこの時期、チェンマイは日中、若干汗ばむ程度で、しのぎやすいのが特長。私たちは、【メージョーG・C】Maejo GC という、チェンマイ市街から車で30分のゴルフ場でラウンドを楽しみました。
■メージョー・ゴルフクラブ
6199ヤード、全18ホール、パー72の風光明媚なゴルフ場。
2004年に開業したばかりの新しい施設です。
このあたりには、メージョー農業大学があります。
**芝も綺麗で、快適なゴルフコースです♪
貸しクラブは、現地旅行会社ランベルツアーで、キャロウェイのレディース・セットを用意してもらいました。料金は400バーツ(約1200円)。
ちなみに、ゴルフ場で借りる場合は、貸しクラブ代600バーツのほかに、デポジット1000バーツが必要です。
**ひとり1台カートで、キャディさんが運転するからラクチン。。
コースは、おしなべてなだらかで、適度に池や茂みがあります。途中、ミカンの木を抜ける林間コースもあり。キャディさんが、熟れごろのミカンをもいで、皮まで剥いて食べさせてくれました。
**チェンマイは冬とはいえども"日焼け止め"が必要。。
ご一緒したパーティーは、日本通運の大塚さんとランベルツアーのランシー社長、ローカルの「プーさん」ことハンチンさん。
みな優しいひとたちで、和やかにラウンドすることができました。
(クラブハウスでは、タイ風味のカップヌードルも売られています。。)
【チェンマイ近郊のゴルフ場一覧】
(カッコ内は市街から車での所要時間)
■ガッサン・クンタン・ゴルフ&リゾート(1h15m)
■ガッサン・レイクシティ(40m)
■ガッサン・マリーナ(50m)**2006年開業、月山グループで一番新しい
■ロイヤル・チェンマイ・ゴルフリゾート(50m)
■ランナー・スポーツセンター(25m)**1971年開業の古参GC
■チェンマイ・ランプーンGC(50m)
■チェンマイ・グリーンバレー(30m)
■チェンマイ・ハイランドゴルフ&スパリゾート(55m)
**2005年開業、サンカンペン温泉を引きクラブハウスには温泉浴場が。。
ちなみに、打ち放しなどの練習には、【ハンドン】 Hann Dongというショートコース&練習場がおすすめとのこと。9ホールでひとり200バーツ(約600円)なんて、安すぎです。
■ゴルフツアーを多く手がけるランベルツアーは、http://www.chiangmai.jp/ranvel/
TEL +66-5327-2454(日本語OK)
■ゴルフ専門のサイアム社もおすすめです
ランベルツアーやサイアム社の皆さんとは、ノーストラベルショー2006のパビリオン会場でもお会いしました。(残念ながら、サイアム社のHPがリンク切れのようですね。。)
タイのゴルフ事情のよさに、来年1月、今度はバンコクを視察します!
2006年12月21日
この記事へのトラックバック
◆ チェンマイは山岳民族の村を訪ねるトレッキング・ツアーの出発点。象に乗り、辺境の山々を散策した後、山岳民族の村を訪問します。 日帰りや1泊〜数泊のものがあり質素で素朴な暮らしを続ける彼らの暮らしに触れることができます。
http://www.chiangmai.tht.in/modules.php?name=Page_View&page=jtravel.html
全18ホール / パー 72
- 写真はクリックすると拡大されます -
お問い合わせ
チェンマイ市内より約30分ほどの所にあります。
このコースは2004年に完成とまだ新しい。ドイステープを代表とするチェンマイの素晴らしい山並み、フェアウェイには何千本とあるライチやマンゴー、オレンジの木々。見た目にも楽しめるコースで、女性にも人気が高い。
http://www.chiangmai.tht.in/modules.php?name=Page_View&page=jgolf.html
http://www.amesanitytour.com/vhcs2/aiweb/modules.php?name=Page_View&page=japnase.html
http://www.golfdesiam.com/
×www.golfdesiamu.comと誤っておりますので、訂正のほどよろしくお願い致します。
Golf de Siam
沖山
初めまして。
タイのゴルフサイト「golf2me」を運営しております、
イティサクと申します。
「旅行作家**千葉千枝子**旅のエクセレンス」をいつも楽しく拝見しております。
勝手ながら当サイトのブログ集にリンクさせていただきました。
当サイトは、皆様がタイにてゴルフをするのに必要な、ゴルフ、宿泊、交通情報だけ
ではなく、さらに従来の代理手数料が必要だった“ 観光方式”から脱出し、取引先
からもらった値段をそのままお客様にご提供するという“直接原価方式”なサイトで
す。
↓当サイトはこちらから
http://www.golf2me.co.th/
↓ブログ集はこちら
http://www.golf2me.co.th/home/index.php?pages=Y25OelptVmxaQzlwYm1SbGVBPT0=&target=
↓連絡はこちら
info@golf2me.co.th
リンクについて何か問題点などがあれば、ご連絡ください。
今後ともお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
それでは、取り急ぎご報告まで。
◆ 楽しい!!チェンマイゴルフベ行く!!!
グリーンバレイ、チェンマイーランプーン、ハイランドゴルフ、
ロイヤルチェンマイ、メイジョウゴルフ 、ガッサンレイク
Todaytour chiangmai co,.ltd