この一帯、仙台泉は、三菱地所が1972年から開発したエリアで、複合商業施設タピオと仙台泉プレミアム・アウトレットが隣接していて、とても便利。ご挨拶がてらアウトレットへ立ち寄り、夜はタピオ内の日本酒が美味しいお店で、知己の方と一献、再会が果たせました。


震災では内陸にある、ここ仙台泉も、大きな被害を受けました。仙台ロイヤルパークホテルは閉鎖が長引いていたので、震災後、アウトレットに取材に入ったときは再開前だったのです。それで、ちょっと応援…のつもりで宿泊してみました。お部屋はロイヤルパークらしく可愛い雰囲気で、アメニティも充実、スタッフの皆さんもよい雰囲気で、二重丸でした!
【関連する記事】
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.1 100年前のメニュ..
- 伊東【川奈ホテル】で連休最終 名物サンパーラーのいちごパフェ
- 熊本・水前寺【松屋別館】と生け簀のある活魚・鮨・郷土料理の【とらや】(2日目)
- 【指宿いわさきホテル】砂蒸し風呂を体験・焼肉コースをチョイス(1日目)
- 鬼怒川温泉【鬼怒川グランドホテル 夢の季】に宿泊しました
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。