年明けと同時に、円安株高となった2013年の日本。安倍新政権に期待を寄せる経営者も多く、今日、出席した大学OB経営者らの新年会でも景気回復の話題でもちきりでした。また、日揮アルジェリアでの凄惨なテロ事件に大きな衝撃を受けた方も多かったでしょう。自身がエンジニア一家に育ち、我が子もまたエンジニアをめざして日夜、受験勉強に励んでいるときなだけに、ショックもひとしおでした。在留邦人、海外渡航者の安全への議論が、今後は深まることでしょう。犠牲にあわれた方々のご冥福をお祈りいたします。

さて、2013年の海外旅行市場の行方はいかに? 大人のための知的好奇心マガジン「ACT4」の表紙を飾るのはリヒャルト・ワーグナー、生誕200年にあたります。今年は久しぶりにドイツへも行きたいな、と思っています。
ちなみに、この雑誌を編集発行、主宰される素敵な女性経営者の方と先般、ご縁をいただきました。こうやって日々、目にはみえない磁力をもって世界が、人が動いているのを感じます。だから私たちは、その土地に誘われ、旅に出るのでしょうね。今年も素敵で、よい旅を!
■記事URLは、http://allabout.co.jp/gm/gc/407639/
ラベル:海外旅行
【関連する記事】
- 【yahoo!ニュース】ポストコロナの観光業界に異変 注目のバケーションスタイル..
- 【NPO法人交流・暮らしネット】新年理事会・新入会員歓迎会を開催しました
- 【All About NEWS】Booking.comの「Genius」で予約し..
- yahoo!ニュース「10年ぶりの新規開業 進化した「ふかや花園プレミアム・アウ..
- 全国シェア9割超の広島針 自分への土産に【チューリップ】の針を
- 【東京都 観光まちづくりアドバイザー人材バンク】に登録しました
- 恵比寿の寿司店【松栄(まつえ)】で春の旬を
- 酒々井町の広報誌 若者がつくる広報ニューしすい【YOUNG EYES】ゼミ生たち..
- All About イチオシ【祝・ラグビーワールドカップ開催! 地酒ともに楽しむ..
- ダイヤモンドオンライン【鳥取県が外国人に愛される理由、コナン・鬼太郎に充実の港湾..