
"アークヒルズ"の名も新鮮だった当時、同期の結婚披露宴で招かれることも多く、また、仕事帰りのバー利用、待ち合わせなどにも、ホントよく利用していました。
また、LEC東京リーガルマインドで旅行業主任者資格講師をした時代は(アーク森ビルに入居していたので)、ランチなどにも利用。

近く、このホテルも英国系のホテルグループ"インターコンチネンタル"が運営を主導。業務提携とはいえ、事実上の主導権をインターコンが得て、「ANAインターコンチネンタルホテル東京」に名称を変更することが、すでに決まっています。
間もなく、年度末。旧来の"しがらみ"から脱却し、あらたな旅立ちを予感させる話が、このところ相次いでいます。
■東京全日空ホテルの公式ホームページは、http://www.anahoteltokyo.jp/
ラベル:ホテル
【関連する記事】
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.1 100年前のメニュ..
- 伊東【川奈ホテル】で連休最終 名物サンパーラーのいちごパフェ
- 熊本・水前寺【松屋別館】と生け簀のある活魚・鮨・郷土料理の【とらや】(2日目)
- 【指宿いわさきホテル】砂蒸し風呂を体験・焼肉コースをチョイス(1日目)
- 鬼怒川温泉【鬼怒川グランドホテル 夢の季】に宿泊しました