礼拝室の内部は、イスタンブールで観たモスクと同じつくりで荘厳で、敬虔な信者たちが祈りを捧げていました。先日、発表した記事にも綴りましたが、この7月に来日査証の緩和を受けて、アジアン・ムスリムの来訪が急増しています。
そうしたなか、空港や商業施設では礼拝室を急造、対応に追われています。広報担当官の下山さんによりますと、こちら東京ジャーミイも夏ごろから、金曜礼拝に、あふれんばかりの信者が集まるようになったとか。過去、トルコやマレーシアなど海外で、有名なモスクを数々、訪ねましたが、日本での訪問の機会は、心して求めない限りは、なかなか得ることができません。ムスリムを理解するうえでも、大変よい体験となりました。
【関連する記事】
- 【松本ケ彦さんを囲む懇親忘年会】@東京プリンスホテルに出席しました
- 【ツーリズムEXPOジャパン旅の祭典 in 沖縄】業界日です
- 【ツーリズムEXPOジャパン旅の祭典 in 沖縄】始まりました
- 頑張れ沖縄!応援しています
- JTB【2020年新春経営講演会】第15回JTB交流創造賞授賞式
- 【ツーリズムEXPOジャパン2019】インテックス大阪 開催しました
- 株式会社JTB【2019年新春経営講演会】に出席しました
- 【株式会社JTBマスコミ懇談会】に出席しました
- 【ツーリズムEXPOジャパン2018】今年もたくさんの出会いをありがとうございま..
- 【ツーリズムEXPOジャパン2018】いよいよ開幕しました!淑徳大学のブースへも..