
表彰式のあとのレセプションで、本当に緊張したのですが、乾杯前の挨拶をさせていただきました。テレビの生放送よりもド緊張です。なぜなら最終選考委員の皆さまの顔ぶれと言ったら、審査委員長が兼高かおる先生、そしてJATA田川副会長と歴々の面前で、高い場所からだったのです。泣きたくなりました。
今年からチームヨーロッパとしてJATA日本旅行業協会のなかに設置され、活動もダイナミックに生まれ変わった欧州各国政府観光局の皆さん。久しぶりの再会に、心華やぐ一夜でした。
全40作品のなか最終選考に残り受賞された作品は、雑誌部門がクレアトラベラーの湖水地方とロンドン特集。新聞は河北新報社のアルプス快晴(一面で綺麗でした)、web部門はダイヤモンド・ビッグ社の007ボンド流スコットランドの過ごし方。フリーペーパー部門は、「イタリア好き」。そしてTV部門がBS日テレ「輪の音色 世界遺産ドゥブロヴニクに響く」が選ばれました。




今後も業界が大いに盛り上がりますよう、チームヨーロッパの結束力に乾杯です。お招きありがとうございました。
【関連する記事】
- 【松本ケ彦さんを囲む懇親忘年会】@東京プリンスホテルに出席しました
- 【ツーリズムEXPOジャパン旅の祭典 in 沖縄】業界日です
- 【ツーリズムEXPOジャパン旅の祭典 in 沖縄】始まりました
- 頑張れ沖縄!応援しています
- JTB【2020年新春経営講演会】第15回JTB交流創造賞授賞式
- 【ツーリズムEXPOジャパン2019】インテックス大阪 開催しました
- 株式会社JTB【2019年新春経営講演会】に出席しました
- 【株式会社JTBマスコミ懇談会】に出席しました
- 【ツーリズムEXPOジャパン2018】今年もたくさんの出会いをありがとうございま..
- 【ツーリズムEXPOジャパン2018】いよいよ開幕しました!淑徳大学のブースへも..