滝めぐりの散策のあとは、汗を流しに【小菅の湯】へ。
自治体運営の施設ですが、驚くほどに立派。下手な健康ランドより、ずっと充実しているのです。
今回、われわれは"3時間コース"を体験。大人ひとり600円(子どもは300円)で、館内施設が利用できます。タオルを忘れずに持参すること。(ちなみに"1日コース"の場合、タオル・バスタオル・浴衣がついて、大人1200円、子ども700円)
お風呂の種類は、とにかく豊富!
ジャグジーや打たせ湯のほか、戸外には五右衛門風呂やどくだみ湯など。。
一番良かったのは、"寝湯"。岩盤浴で身体もポカポカ。。本当に寝そうになってしまいました。
入浴料をカウンターで支払うと、ロッカーキーを渡してくれます。貴重品も、ロッカーに。お食事は、鍵番号にツケにして、お帰りのさい精算です。
**まるで廊下は、ギャラリー。水彩スケッチが展示されている
休憩施設は、先着順で個室の利用も可能だそう。お風呂のあとは、畳み敷きの食事処で、遅めの昼食。
みなさん、名物"源流そば"を頼んでいましたが、私は"イワナ蒲焼定食"(1050円也)をオーダー。(あ、ビールや"くずもち"も)
イワナのフライも、美味しかったです〜。
帰りには、敷地内にある物産館で、即売野菜を複数購入。車での旅は、買い物に気を遣わなくてよいから嬉しい。。
■多摩源流【小菅の湯】のホームページは、http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp
**山梨県北都留郡小菅村3445
TEL0428-87-0888(第4金曜定休)
**無料送迎バスは、福生駅を9時出発、帰りは【小菅の湯】を15時出発で予約制。羽村駅や青梅駅も停車します。
■小菅村vol.1【亀井屋旅館】
ラベル:秩父多摩甲斐国立公園
【関連する記事】
- なよろ観光まちづくり協会【パウダースノーサファリ】vol.2 スノーシューでピヤ..
- たかつえそば畑から重伝建・南会津前沢 只見ユネスコエコパークではブナ林をエコウォ..
- 【都立石神井公園】を散策しました
- 世界遺産【富士山登頂】夏山の一枚から
- 蘇りの沖縄【東南植物樂園】ウォーキングツアーやMICEベニューにも
- 【ウォルミド(月尾島)】月尾公園と月尾展望台 トレイル散策も
- 奥州津軽のパワースポット【日枝(ひえ)神社】山王坊遺跡
- 南アルプス国立公園【精進ヶ滝】遊歩道を沢歩き
- スイス・アルプスの三名峰【アイガー・メンヒ・ユングフラウ】をお気に入りの絵葉書で..
- フィルストのハイキングコース【バッハアルプゼー】