
京急油壺マリンパーク入口脇の佇むホテル京急油壺【観潮荘】の"レストラン深海"で、「三崎まぐろ丼と【とろまん】セット(1000円)」をオーダー。
観潮荘は、三浦沖海洋深層水を使用した露天風呂があり、日帰り入浴(大人1000円)ができる宿。
**食券で気軽に食べれる、"レストラン深海"。窓外の眺望も素晴らしい

日本有数のマグロの水揚げ港として知られる三崎港を、通過したばかり。街中で目にした看板が気になっていたのですが、食してみてから「あ、"トロ"のパオ。。」と納得。美味しかったです♪
**(画像左)写真をバチバチ、ひとりで撮っていたら、案内係のひとが「撮ってあげましょう」と。(そうなのよ、撮ってほしいの。。)
**(画像中)近くには、浜辺へと続く遊歩道があり、潮の流れも明瞭な【油壺湾】が見渡せます。ここ油壺湾の見晴台には、北原白秋の詩碑があり、油壺京急マリーナに係留するヨットが白帆も眩しく絶景。
**(画像右)観光汽船は運航が1時間に1本。城ヶ島周遊と一周コース、いずれも大人1300円で乗船時間は40分だそう。




とはいえ、水平線の向こうには、春霞の富士山がシルエット状に。。。富士山が望める地って、ウラヤマシイ。。
休日の"小さな旅"、思い出に残る一日でした。
■城ヶ島・油壺観光マップは、http://www.misakikanko.co.jp/
【関連する記事】
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】
- 東京ステーションホテル【ブラン ルージュ】でフレンチのランチ
- 【東京ステーションホテル】ロビーラウンジ ホテルオリジナル トリュフのキッシュ