2014年02月07日

【日本・スイス国交樹立150周年】おめでとうございます 記念パーティーに出席しました

今年2014年は、【日本・スイス国交樹立150周年】の節目の年。それを記念して今日、お祝いの会が六本木ヒルズクラブで開催されました。パーティーに先立ち、野外公開型の公式イベント【スイス・デイズ】を、六本木ヒルズアリーナ(9日まで開催予定)で拝見したのですが、トップアーティストたちのパフォーマンスショーは週末ということもあり大賑わい。皆さんスイス産のワインを片手に、音楽を楽しんでいました。

P2078382a.jpg


こちらはプロジェクションマッピングの様子。美しいアルプスの山々が描かれ、あのヒルズが、スイス一色に染まりました。

P2078419a.jpg


150周年にあわせて用意されたデモンストレーションの動画は、本当に面白いものでした。日本とスイスの共通点、時間に正確な私たち、製品・品質の高さ、鉄道国であることなどなど、本当に仲がよいのがうかがえた内容です。平素よりお世話になっておりますスイス政府観光局の皆さんも、この日はとびきり、輝いていました。

ちなみに、今月号の「ノジュール(2014年2月号)」に、ユングフラウを紹介しております。世界遺産富士山の五合目簡易郵便局とユングフラウの山頂郵便局は姉妹同志。そして150周年の記念切手が、日本とスイス両国で発売されるなど、今年は注目度◎です。一生に一度の価値ある雄大なアルプスの自然美を、ぜひ堪能してください。
今日は、このスイスの魅力に、多くの方々が惹きこまれていることを感じました。お招きありがとうございました。そして、心よりおめでとうございます。



posted by 千葉千枝子 at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 観光業界ニュース・最新事情 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック