2014年02月18日

トラベルボイス連載【千葉千枝子の観光ビジネス解説】「産業観光 ものづくり大国ニッポンへの期待」を執筆しました

連日、熱戦が繰り広げられるソチ五輪。スキージャンプ男子団体・決勝の銅メダル獲得には、本当に胸が熱くなりました。レジェンド葛西選手が後輩と勝ちとったメダル・涙のコメントは、何度みても、こちらがテレビの前で、もらい泣き。素晴らしいチームリーダー力、指導者であり現役選手でい続ける、41歳の驕らないひたむきさに、とにかく感動でした。礼留飛くんのお名前にも感動です。ゆるキャラ・レルヒ少佐も、きっと喜んでいるはず。

img016a.jpg


さて、本日公開の執筆記事、トラベルボイス連載【千葉千枝子の観光ビジネス解説】「産業観光で「工場萌え」の聖地になった都市は? ものづくり大国ニッポンへの期待」。ぜひ、クリックしてください。懐かしい画像も寄せています。
−産業遺産−
ここで言う遺産(ヘリテージ)は、レガシーではなくレジェンドで、
後世に守り伝えるべき価値と物語性を有したもの(本文より抜粋)
posted by 千葉千枝子 at 22:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子のサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック