


開業から、今年で20年のアニバーサリーとのこと。長男が19歳ですから、「そうだな、そんなに経ったのだな」と、開業のときを想い出しました。そして最上階の【展望回廊】に、初めて昇ってみました。地上185m、45階にある回廊です。宿泊者に割引があるのを知らず、堂々、券売機で外来者向けの500円を払ってしまって大失敗。仕方ないので長々と回廊にとどまり、市内を一望しました(ちなみに宿泊者は300円になるとのこと)。ウエディング会場も、この階にあります。
【関連する記事】
- 箱根宮ノ下【富士屋ホテル】に宿泊しました Vol.3 富士屋ホテルの価値ある施設..
- 箱根宮ノ下【富士屋ホテル】に宿泊しました Vol.1 FUJIYA HOTEL ..
- 葛力創造舎【ZICCA】で民泊キャンプファイヤーと星空ツーリズム
- Go To トラベルで山梨の日本遺産【御嶽昇仙峡】と【甲府記念日ホテル】へ
- 【コートヤード・マリオット銀座東武ホテル】オアシスでパワーランチ
- 【オークラアクトシティホテル浜松】に泊まりました 2階シーズンカフェで再会
- 陽春の房総【鴨川グランドホテル】【鴨川カントリークラブ】
- 名護のラグジュアリー【ザ・リッツ・カールトン沖縄】に泊まりました
- 【ホテルサンルート釜石】サンテミリオン ラグビーチーム応援メニューを
- 鵜住居【宝来館】復興釜石 あの日あの時釜石甚句