伊東園ホテルグループを、今回初めて利用してみました。熱海ニューフジヤホテルです。ゆこゆこ”さんもじゃらん”さんも、同じ値段。そうです。ご存知、伊東園ホテルグループは、同一料金平日9800円、朝夕バイキングで、部屋に入ったら、すでにお布団が敷いてありました!

伊東園グループに経営が移った旅館のなかには、かつて旅行会社勤務時代にお世話になった先が多く、一度、利用してみたいとおもっていました(20数年ぶりの熱海ニューフジヤホテルでした)。大浴場などハードは昔のままですが、ここまで変わっていたとは・・。愕然としました。

平日というのに、大賑わいです。カラオケは朝から満室、ダンスホールへ持ち込みの自前衣装でいそいそされる女性軍にも遭遇しました。バイキングは争奪戦状態。とはいえ確たる支持層、マーケットがあるのだと、あらためて知らされた次第です。よい勉強になりました。
【関連する記事】
- 箱根宮ノ下【富士屋ホテル】に宿泊しました Vol.3 富士屋ホテルの価値ある施設..
- 箱根宮ノ下【富士屋ホテル】に宿泊しました Vol.1 FUJIYA HOTEL ..
- 葛力創造舎【ZICCA】で民泊キャンプファイヤーと星空ツーリズム
- Go To トラベルで山梨の日本遺産【御嶽昇仙峡】と【甲府記念日ホテル】へ
- 【コートヤード・マリオット銀座東武ホテル】オアシスでパワーランチ
- 【オークラアクトシティホテル浜松】に泊まりました 2階シーズンカフェで再会
- 陽春の房総【鴨川グランドホテル】【鴨川カントリークラブ】
- 名護のラグジュアリー【ザ・リッツ・カールトン沖縄】に泊まりました
- 【ホテルサンルート釜石】サンテミリオン ラグビーチーム応援メニューを
- 鵜住居【宝来館】復興釜石 あの日あの時釜石甚句