2014年04月16日

プレミアム客船【プリンセス・クルーズ】に乗船しました

カジュアルクルーズといっても費用対効果の高いプレミアムなクラスの客船なら、手が届きそうですよね。プリンセス・クルーズに乗船しました。横浜港から1nightというショートな旅でしたが、内房をひと巡りの楽しい洋上ライフ、懐かしい方たち、お世話になっております方と深夜まで(お酒片手に)酔いしれました。

IMG_1243a.jpg


日本式大浴場「泉の湯」も公開されたのですが、思ったよりも広々とした空間で、何とも贅沢。あいにく入浴はできませんでした。でも写真も綺麗に撮れて、大満足。大量の画像でお伝えしますわ。
IMG_1267a.jpg


米国では主流となったカジュアルクルーズ。なかでもプレミアムの日本本格上陸は、これからが期待されます。レセプションまわりの吹き抜けが、細工も美しいでしょう。お夕食には、升酒も振る舞われました。お土産に、升をいただいて帰りました。

IMG_1184a.jpg


IMG_1143a.jpg


ディナーは、プリンセス・クルーズ名づけの親・オードリー・ヘプバーンの特別メニュー。そして画像下が「泉の湯」です。若干、男風呂が大きめです。

IMG_1232a.jpg


IMG_1337a.jpg


IMG_1326a.jpg


IMG_1238a.jpg


IMG_1127a.jpg


シアターでは、避難訓練も行われました。そして最下段が、私が今回利用した客室。テレビが2台、広めのバルコニーがついていて、バスタブも。もうあと1週間くらい、乗船していたい気分でした。記事にして後日、お届けします。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルーズ・港湾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック