
尾道といえば、近ごろ世界のサイクリストが注目する瀬戸内しまなみ海道の起点。先般の尾道講演で、支部を主宰される地元企業の方から、「尾道らしい、サイクリスト専用のホテルがオープンしたので、ぜひ!」とご用意賜り宿泊したのですが、このONOMICHI U2が凄すぎる!
海沿いの県営倉庫を改装したもので、客室に自転車を持ち込めるつくり!!







ご覧ください。ハンギング式のバーで、愛車を客室内にいれることができます。もちろん、レセプションの前にも宿泊者専用の自転車を置きとめるスペースがあり、至れりつくせり。客室は、まるでブティックホテルのようでお洒落なつくりです。着心地のよいパジャマやロゴ入りのマグカップなど、洗練された感があります。
ホテル内には、台湾の自転車メーカー・ジャイアントがテナント入りしているほか、雰囲気のよいレストランやバー、ホテルショップ、ベーカリーキッチンもオープン形式で芳ばしく、焼き立てパンが売られています。朝陽を浴びながらのレストランでの朝食は、また格別でした。オムレツなど卵料理を好みでオーダーでき、オーガニックにこだわった野菜やドレッシングなど、ブッフェアイランドも絵になりました。
立地はもちろん海沿いです。サイクリングロードが海側にあり、ジョギングをしている人もいました。U2の命名の理由をうかがいましたら県営倉庫のナンバリング「上屋2号」だから。倉庫ナンバーだったのですね。感服いたしました。深化する日本のスポーツツーリズム。目が離せません!末筆となりましたが、丸善薬品の皆様、尾道の関係者の皆様、本当にありがとうございました。