今日は愛車のハンドルを握り、梅雨入りした東京から関越道をひた走り、現実から抜け出して、やってきました。【星のや 軽井沢】水波の部屋です。
チェックインのあと、25年ぶりに軽井沢高原教会へ。そうなんです、大学の先輩の結婚式でうかがって以来でした。白馬と馬車は、今はもうないのだそうです。神父様にも、お目にかかってきました。
鳥のさえずりで、夜明け前に目がさめてしまいました。星のや軽井沢のメインダイニング嘉助でいただきました「山の懐石」や、建築家の方も多く訪れるという石の教会・内村鑑三記念堂など、またあらためてご紹介します。少し人生の変わり目にいて、そんなときに軽井沢。それも、幼いころ毎月のように行った星野温泉です。雨もよいかも。
【関連する記事】
- かみのやま温泉 仙渓園【月岡ホテル】夕食会場リニューアル「感動の手渡し」
- 本日出張 旭川空港から【JRイン旭川】夕食は「鳥忠」で新子焼きを
- 2023 今年最後の旅は【日光金谷ホテル】に家族旅行に行きました
- 土湯温泉【山水荘】紫水亭と【ONSEN HOSTEL YUMORI】を視察しまし..
- 国内バケレンの潮流【Rakuten STAY 熱海】を取材しました
- 【ホテルメトロポリタン鎌倉】に宿泊しました
- 【SPACE KEY POINT スペースキーポイント リビエラ逗子マリーナ】..
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..