その本物の【ウクレレ】に今、彼はどっぷりハマっています。弾くことで心も癒されるようです。

ハワイ在住歴が長く、今も週に一度、ホノルルの教会で演奏されている旧知の方が、久しぶり日本に一時帰国されるというので、都内の公園で二男に手ほどきをお願いしました。
積もりつもった身の上話をするには、ドライブが一番。朝、車で恵比寿駅までお迎えにあがり、梅雨の谷間の晴れた都内を、目的もなく車を転がして、名所を観るのは車窓から。しばらくぶりの再会を、元気でまたお目にかかれたことを祝しました。
そうそう、息子が手にしているウクレレは2008年、ヒルトン・ハワイアンビレッジのカリアタワーのなかにあるウクレレショップで購入したものです(そのときのブログは、こちら)。これまでのオモチャと違って、機内持ち込みで帰国しました。
またのご来日を、そして近いうちの訪布を約束しました。それまでに、「涙そうそう」が弾けるようになる!とのことです。

【関連する記事】
- 沖縄本土復帰50年 漂着軽石のマグネットシーサー
- 山形から嬉しい贈り物【さくらんぼ佐藤錦】
- 山形かみのやま温泉 日本の宿【古窯】さんからの贈り物「大将錦」
- 京の老舗めぐり 京料理の【渡月亭】 扇子の【伊藤常】 和装小物の【きねや】
- 人気の台湾!贈り物に【台湾点心と落花生の詰め合わせ】が届きました
- 釜石の食文化・完熟【甲子(かっし)柿】が届きました!じゅくじゅくで激甘です
- 沖縄繁多川【島豆腐うどん】琉宮の白弦 那覇市長賞最優秀賞受賞
- 温州みかんのストレートジュース【山口みかんジュース】をいただきました
- フィリピンのユニクロ限定【ジョリビー】Tシャツでマニラ・ニノイアキノ空港T3から..
- 阿寒湖・アイヌコタン 北海道に来ています