今回の訪沖テーマ、その1は、ショッピングツーリズム。ということで、お買い物。那覇国際通り【大湾洋服店】で、元祖アロハシャツを購入しました。沖縄はかりゆし、アロハはハワイとイメージされるでしょう。ですが、その昔、移民船でハワイに移住した日本人が、故郷をおもって浴衣を裏返してシャツを仕立てたのが、アロハの起源です。沖縄からも、多くの人たちが移民しました。
こちら国際通りで老舗のウエア専門店。でも残念ながら、女性物が1点しかありません。私が手にしているのは男性物。それにMサイズからの揃えとのことで、Sサイズの取り扱いがありません。でも、着ちゃいますよ。素敵でしょう?3900円というお値段にも、惹かれました。

2泊する予定が、台風11・12号の接近で、急きょ便を変更して、ホテルも放棄して最終便で帰ります。大湾洋服店のお隣の、インシャラーという名の珈琲ショップでひと休み。そのとき便変更をしたので、もう、大慌てで買いました。那覇・国際通りのインバウンドと免税が、この秋、大きく変わりそうです。期待しています!
【関連する記事】
- 沖縄本土復帰50年 漂着軽石のマグネットシーサー
- 山形から嬉しい贈り物【さくらんぼ佐藤錦】
- 山形かみのやま温泉 日本の宿【古窯】さんからの贈り物「大将錦」
- 京の老舗めぐり 京料理の【渡月亭】 扇子の【伊藤常】 和装小物の【きねや】
- 人気の台湾!贈り物に【台湾点心と落花生の詰め合わせ】が届きました
- 釜石の食文化・完熟【甲子(かっし)柿】が届きました!じゅくじゅくで激甘です
- 沖縄繁多川【島豆腐うどん】琉宮の白弦 那覇市長賞最優秀賞受賞
- 温州みかんのストレートジュース【山口みかんジュース】をいただきました
- フィリピンのユニクロ限定【ジョリビー】Tシャツでマニラ・ニノイアキノ空港T3から..
- 阿寒湖・アイヌコタン 北海道に来ています