前菜で選んだのは、帆立とキャビアの一品。メインはイサキで、シャンパンによく合う!
頂戴した赤ワインは、ナパバレーのものでしたが、ほかに南ア産など、ちょっと変り種の好品種をチョイスしてもらいました。
**成型した帆立のムースは、周りが大根のカツラむき。。
それにしても、「折口さんの好みでしょーか?」という言葉が飛び交うほど、ゴージャスなしつらえのお店。恵比寿銀座沿いで、地の利のあるところでしたが、初めて利用。知らなかった〜。
仕事や子どものこと、香港のお土産話や投資、夫婦の話など、クレバーな彼女との話題は多岐に渡り、すっかりストレス解消した私。
とはいえ、体調が戻ったばかりというのに、連日連夜、書き物で半徹状態が続き、ちょっと明日のテレビ収録が不安な"お肌のコンディション。。"であります。
■ゴールデンタンのホームページは、http://www.foodscope.com/restaurants/goldentongue/index.html
ランチは、日曜だけだそうです。。
【関連する記事】
- 仙台はセリ鍋の季節【山海里 清ぼう】で甘いセリ鍋&Bar【CADIZ(カディス)..
- 名寄名物【煮込みジンギスカン】をレストラン「あかげら」で 宗谷本線で名寄を目指し..
- 東京まち歩き【雪の東京・神保町】欧風カレー「ガヴィアル」・ 「壹眞珈琲店」神保町..
- 盛岡の料亭文化【料亭 京極】美味しくいただきました
- 恵比寿の伊レストラン【IL Boccalone イル ボッカローネ】から
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2